FAQ
よくあるご質問
- Q.オリジナルで料理を作りたいのですが可能でしょうか。
- A.お二人の出身地やご希望の食材など、シェフと相談しながら
オリジナルメニューを作ることが可能です。 - Q.身近な方が農業を営んでいるので、野菜を持ち込みたいのですが可能でしょうか。
- A.メニューはシェフとご相談頂き、お持込いただいた食材を調理させて頂きます。
- Q.食事にアレルギーがあるゲストが参加しますが、対応は可能でしょうか。
- A.甲殻類・卵アレルギーなど、おふたりはもとよりご参列のゲストへのご配慮として、招待状の返信ハガキでご確認される方もいらっしゃいます。
- Q.ベジタリアンのゲストが参加予定です。対応は可能でしょうか。
- A.食材など詳細までお伺いしております。
- Q.結婚式・披露宴の準備はどれぐらいの期間が必要ですか。
- A.グローバルダイニングでは、開催日の約3か月前から本格的に準備を進めてまいります。
なるべく早く結婚式の開催をご希望する場合、約3週間でご準備することも可能です。
海外に移住する前に出来ることは進めておきたいというご希望などございましたら、お気軽にご相談ください。お二人に合わせたご準備が可能です。
専属のプランナーがフルサポートいたしますので、安心してご準備いただけます。 - Q.費用の支払い期日はいつになりますでしょうか。
- A.グローバルダイニングでは、おふたりが安心してご利用いただけるよう、事前の銀行振り込みでのご精算だけでなく、当日に全額現金でのご精算にもご対応しております。
- Q.ご祝儀で当日精算することは可能でしょうか。
- A.事前にお支払いいただいた残金もしくは、全額を当日結婚式お開き後にご祝儀にてご精算いただくことができます。
- Q.宿泊施設は紹介して頂けますか。
- A.提携ホテルを特別料金でご案内させていただいております。
- Q.挙式会場を紹介してもらえますか。
- A.教会・神社のご紹介が可能です。
- Q.持込みは可能でしょうか。また持込み料はかかりますでしょうか。
- A.もちろん可能です。持込料金0円です。
食材・ワインなどのお飲み物もお持込可能です!!
衣装・招待状・ウェルカムボードなど、各種ご対応させて頂いております。
お気軽にご相談ください。 - Q.楽器の演奏はできますか?
- A.ドラムも含め、基本的にはどの楽器もご演奏いただけます。
- Q.映像を流したいのですがプロジェクターやスクリーンはありますか?
- A.メインダイニング内に備え付けのプロジェクター及び150インチのスクリーンがございます。
- Q.新型コロナウイルス感染対策として、スタッフへはどのような指示を出されていますか?
- A.・社員・アルバイトおよび提携先を含む全スタッフの体調管理の徹底
検温実施、手洗いおよび消毒の実施、出退勤時・業務中のマスク着用を行ないます。
・館内および備品等の衛生管理の徹底
定期的な換気、清掃・消毒の実施。特に、お客様のお手が触れるもの(タッチパネル式ツール、余興用マイク等)はご利用ごとに消毒を実施いたします。 - Q.新型コロナウイルス感染対策として、ゲストへの対応は具体的にどのようなことを行っていますか?
- A.・37.5度以上の発熱があった場合は、ご列席をお控えいただく場合がございます。また、風邪症状、咳などの他、体調不良の際は必ずお申し出くださいますよう、お願いいたします。
・マスク着用およびアルコール消毒へのご協力をお願いいたします。
今後も皆様に安心してご来館・ご利用いただけるよう努めてまいります。 - Q.結婚式の日程変更はできますか?
- A.ご結婚式の日程を無料で変更できる安心対応がございます。
ご結婚式の90日前(約3か月前)までであれば、ご結婚式の予定日より1年以内の日程変更が無料で可能です。
詳しくは、会場スタッフまでお気軽にお問合せください。